55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2019-06-20 06月20日-代表質問-02号

一方、この間、政治の面では、特定秘密保護法安保関連法共謀罪などの強行制定によって憲法空洞化が進み、憲法第9条の明文改憲が進められてきていることは、極めて憂慮すべき深刻な事態であります。 私たちは、戦争がなく幕を閉じた平成時代の不戦の歴史を、この先もつなげていかなければならない責任がありますが、平成時代を振り返り、知事の所感をお伺いいたします。 

秋田県議会 2017-10-06 10月06日-07号

日本国憲法施行70年となる今年、安倍首相年始めから、明文改憲についてみずから主導する姿勢を強め、5月3日には憲法9条に自衛隊を書き込む改憲案を提示し、2020年の改正憲法施行を目指すと期限まで区切りました。首相は、9条2項の「戦力不保持・交戦権否認」規定を残す以上、2項のもとで形成されてきた制約は残るという言い分です。しかし、単に存在する自衛隊憲法上追認するだけにとどまりません。

山口県議会 2017-06-01 06月29日-05号

五月三日の明文改憲発言自衛隊の情報隠蔽問題、いたずらに危機をあおり立て、軍事的対応一辺倒北朝鮮対応森友加計学園での疑獄問題など、大臣の暴言・妄言の数々、戦前国民戦争に駆り立てた教育勅語を否定しないどころか、郷愁を感じている姿勢など、問われているのは、まさに安倍政治の全体であります。 さらに持ち出してきたのが、戦前治安維持法現代版共謀罪、絶対に許すわけにはいきません。 

山形県議会 2017-06-01 06月26日-03号

憲法空洞化させる政治立憲主義を否定する政治が進む中で、いよいよ明文改憲が狙われる極めて異常で危険な事態です。一連の動きに対して、広範な国民から疑問の声、批判が上がっていることは当然です。県内でも、市民団体の呼びかけによる憲法にかかわる集会や行動が一千人を超える規模で繰り返されています。新聞の読者の声の欄にも多くの批判、不安の声が掲載され続けています。

福島県議会 2016-10-04 10月04日-一般質問及び質疑(一般)-04号

安倍政権は、安保法制戦争法に続いて憲法9条の明文改憲を進め、海外戦争できる国にしようと、これに反対する市民団体を弾圧し、物言えぬようにする共謀罪国会提出を再度狙っています。しかし、内心の自由を脅かす共謀罪捜査当局考え1つで幾らでも拡大でき、あらゆる手段で市民監視が強まることは必至です。 

香川県議会 2016-06-04 平成28年6月定例会(第4日) 本文

安保法制戦争法成立強行し、さらに明文改憲執念を燃やす安倍政権の危険な動きと、それに対する国民市民野党共闘がかつてなく広がる中での歴史的選挙です。安倍首相や自民、公明などは、野党共闘を野合などと非難しますが、道理は全くありません。立憲主義回復は、憲法を守る真っ当な政治を取り戻し、政治の土台を再建する緊急課題です。政策の違いを横に置いても、最優先にすべき大義があります。

千葉県議会 2016-06-03 平成28年6月定例会(第3日目) 本文

解釈改憲によって戦争法強行成立させた後、安倍首相が狙っているのは憲法全面改定であり、在任中にも成し遂げたいと公言し、明文改憲への執念をむき出しにしています。では、安倍首相が掲げる自民党憲法改正草案とはどんなものか。  第1に、自民党改憲案の最大の狙いは、戦力を持たない、交戦権を認めないと定めた憲法9条2項を削除し、国防軍創設することにあります。

新潟県議会 2016-03-24 03月24日-委員長報告、討論、採決、閉会-07号

安倍政権は、この先に明文改憲も掲げるまでに至っています。 今こそ、日本国憲法立憲主義を守り抜くことが強く求められています。 最後に、我が党は、戦争法廃止集団的自衛権行使容認閣議決定撤回など政策で一致する多くの国民と、野党の皆さんと力を合わせて、安倍内閣の打倒を目指して全力を尽くす決意を改めて表明いたしまして、討論といたします。

長野県議会 2016-03-14 平成28年 2月定例会本会議-03月14日-09号

自公政権は、安保関連法違憲との指摘を逆手にとるように、来る参議院選挙憲法改憲の発議に必要な3分の2議席を得て、総理在任中に憲法明文改憲を公言するに至っては、常軌を逸しているとしか思えません。立憲主義破壊内閣暴走をとめるためにも、安保関連法廃止が望まれるところです。  

福島県議会 2016-02-25 02月25日-一般質問及び質疑(代表)-04号

また、安保法制戦争法強行し、憲法第9条の明文改憲を公然と掲げ始めた安倍政権は、沖縄への米軍基地建設原発の再稼働、国、地方の姿を大きく変えるTPPの推進、消費税10%への再々増税、それと一体で年金、医療介護など社会保障の切り捨てなど、安倍政権による暴走政治はあらゆる分野に及び、私たち被災県民にも容赦はありません。 

長野県議会 2016-02-24 平成28年 2月定例会本会議-02月24日-03号

安倍首相は、明文改憲を公言し、有事における首相権限強化国民権利制限のための緊急事態条項創設、さらに憲法9条2項の改定にまで言及しています。安倍首相のこうした態度は、みずからの憲法尊重擁護義務を放棄するものであり、断じて許されるものではありません。国会論争の中で、安保関連法現実的危機がますます明らかになり、いまだ多くの国民安保法制に反対を表明しています。

宮城県議会 2016-02-19 02月24日-03号

安倍首相は、憲法条文そのもの改定する明文改憲発言通常国会で繰り返しています。二月三日の予算委員会では、七割の憲法学者自衛隊違憲疑いを持っていることを引き合いに出して、憲法違反疑いを持っている状況をなくすべきだとして、憲法九条二項の削除に言及しました。安保関連法成立によって、自衛隊海外における活動は大きく拡大します。

香川県議会 2016-02-05 平成28年2月定例会(第5日) 本文

まず、明文改憲についてです。  安倍首相は、明文改憲在任中になし遂げたいと明言をいたしました。憲法第九十九条は、首相を初め閣僚、国会議員、裁判官、その他の公務員に対して憲法を尊重し、擁護する義務を課しています。なぜなら、憲法最高法規であり、全ての国家権力を制限する法として憲法違反国家行為は無効だからです。